X-33ベルト交換完了
以前のエントリでのX-33のベルト交換が完了しました
というより、2週間前に完了してました(^^ゞ
満足の仕上がり&使い心地だったので、ご紹介~
カワチヤ時計ベルト店で購入したのは、
HIRCHのカーボン素材のネイビー色。
ベルト交換だけではなく、自分仕様ということで
CamilleFournetのフォールディングバックルも購入。
見積&発注後、2日で到着しました。
で、早速自分作業で取り付け。
ネイビーのカーボン柄と生成りのステッチがイイ感じだと自己満足(笑)
フォールディングバックルにしたので、装着も簡単。
オリジナルではなくなってしまいましたが、
以前にも増して使用頻度が増えましたので
時計にとっても、私にとってもこのバンド交換は良かったと思います。
これに味をしめて・・・
実はスピードマスターが
3520-50マーク40と3510-50オートマティックがともにSSブレスレットで
かぶっているので、3510-50の使用頻度が低いのです。
そこで・・・3510-50をグレーカーボンに(^^ゞ
やはりオリジナルでなければ、邪道でしょうか!?
コメント