Ferrari Superamerica
「フェラーリ・スーパーアメリカ」の記事を見ました。
私はフェラーリかポルシェかと言われれば、どちらかといえばポルシェ派なので、
普段は読み飛ばしてしまうのですが、この「スーパーアメリカ」は目が止まりました。
V12搭載のビッグフェラーリ「575Mマラネロ」をベースとする2シーターオープン。
ここまでは「ふーん」といった感じだが、そのトップの開閉方法!!
「屋根を空けるときにルーフが後方に回転しながら開く」のだ。
まさに豪快!こんなの交差点でやられた日にゃ~目が点です(^^ゞ
ありそうでなかった、この方法。
トランクルームを犠牲にすることもなく、利にかなってますね。
オープン時にトップの内側が外にさらされるから
埃がたまるのでは?なんて心配は、庶民だけでしょうか(笑)
コーンズのHPにもUPされていました。
« 軽自動車も希望ナンバー導入開始 | トップページ | Merrell JUNGLE MOC »
Daiさんこんにちは
これはロサンゼルスモーターショーでトラブルおこしたやつですね
やっぱりイタ車なのかな(笑)
http://response.jp/issue/2005/0107/article66872_1.html
投稿: Torajiro@尾道 | 2005.01.11 10:53
私もresponseの記事見ました。
皆が「フェラーリらしい」と納得するのが
面白いですよね~
これがTOYOTAだったりしたら、大問題(笑)
投稿: Dai@ | 2005.01.12 00:35