502
5年ぶりにジーンズを更新しました。
Levis501を20年愛用されているmoutonさん程ではないですが、私も10年以上、お世話になっています。
私の場合、定番の501ではなく502がお気に入り。
502とは、501のジップフライバージョンだった・・・と思う。
確か最初は501を購入しに店にいったのだが、せっかちな私は、ボタンフライがじれったく感じたのだろう(笑)
最初の502は大学時代、最初のバイト代で購入したモノだった。
復刻版が発売され、501XXや701XXなどが流行っていたが
どちらもボタンフライだったため、私はジップフライの502XXを選んだ。
復刻版は、通常ラインナップよりも若干高く一万円程度で、決して安くはない。
でも、通常版よりもデニムもヘビータイプで、色落ちが楽しめそうだった。
高価だったと感じた分、かなり履きつぶした記憶がある。
4年程履いたころには、色落ちといい、体のフィット感といい、最高でした。
次に購入した502XXも4年間履きつぶしたので、
5年前に今のジーンズを購入したのだが、XXシリーズがなくなっていた。
価格は安くなったが、その分ヘビーだった赤ミミ付きのデニムは、通常のデニムに変更。
さらにLevisのアメリカ工場がなくなってしまったため、フィリピン製になっていた。
今回のジーンズ選びにあたっては、
エビスジーンズなんかも候補に挙がっていたが、やはり502に決定(笑)
10年以上経っても、変わらない好み。
変わったのは、ウエストのサイズ。10年前より1インチ大きくなりました(笑)
スポーツに励まなくては・・・(^^ゞ
« MI:2 | トップページ | Nespresso D90 »
永きに渡って愛用してると生産国が都合でコロコロ替わってて面白いですよね。だからオリジナルの生産国だったりすると感動してしまいます(笑)。
>せっかちな私は、ボタンフライがじれったく感じたのだろう(笑)
これっ、確かにその通りなんです(笑)。しかしノーパンでもナニを挟む心配がありません(爆)。
>スポーツに励まなくては・・・(^^ゞ
昨年から再開した自転車遊びのおかげで、ウエスト周りが20代の頃に戻りつつあるんです!もう一生無理と諦めていただけに嬉しいですよー♪
投稿: mouton | 2005.01.27 12:51
>ノーパンでもナニを挟む心配がありません(爆)
うっ!そんな心配までしておられたとは、奥が深い!(笑)
>ウエスト周りが20代の頃に戻りつつあるんです!
素晴らしいですね。私もテニス&ゴルフでもうちょっと体を絞りたいと思います。
一丁、気合入れてボクササイズでもやってみようかな?!
投稿: Dai@ | 2005.01.28 00:59