今年もお疲れ様でした
先週までの地獄のように忙しい日々から開放され
今週はのんびり出来そうです。
まずは家のお掃除・・・と言いたいのですが
今年も私のストレス発散に活躍してくれた車のメンテナンスを(笑)
TTRのエンジンオイル交換&フィルター交換。
そしていつもボディメンテしている店での洗車。
一年の疲れを癒してもらいます(^^ゞ
昨年同時期が16300km、今日時点で20600kmですから
約4000kmしか走行しません。
う~ん、今年は忙しかったとはいえ、TTRに申し訳ないm(__)m
来年はもっとTTRで楽しみます!
今年はROMチューン+足回り変更と距離が伸びないわりに
大きなModifyをおこなったので、
来年は適正化を行いたいと思っています。
足回りでいえば、もうちょっと煮詰めていきたいですし
吸気系でいえば、エアクリーナーの再考でしょうか。
どうもROMチューンして以降、K&Nとは相性が合ってない気がします。
どうしても、息継ぎのような状態が出るのです。
APRさんでも、ROMチューン直後に「純正がいいかも」と言われていたので
その辺も含めて、TTRの適正化を進めていきます。
それにTTRは「10年乗る!」と宣言していますので
いつも状態のイイTTRにしておかなければ、いけないので(^^ゞ
とにかく、今年もお疲れ様でした>MyTTR
来年もよろしくっ!
« 逆転勝利! | トップページ | 男のケーキ!!! »
コメント
« 逆転勝利! | トップページ | 男のケーキ!!! »
エアクリーナーはうちもノーマル+リプレイスに戻してますけれど、ラムチャージャーの高回転のグワーって伸びは薄れるんだけど、オーバーシュートは明らかに減るのでエンジンにはよさそう。
このままCDAはお蔵にしちゃうかな。
足回りについては、スタッドレスに履き替えて新たな発見がありました。スタッドレスはノーマルのホイールなのでスペーサーぬいてるのですけど、足回りの印象がかなり変わります。やっぱりトレッドを広げることで相対的に足回りが柔らかくなってる(作用点が遠くなるため)んですよね。というわけでスタッドレスはいてる現在は、フロント8戻し、リア5戻しで乗ってます。
というところで今年もあと残すところ72時間きりましたね。来年もよろしくお願いします。
Daiさんとも、来年こそオフでお会いできるといいなー。
投稿: ta_tsu | 2004.12.29 00:01
ta_tsuさんもノーマル+リプレイスに戻されているのですね。
私もta_tsuさんやmoutonさんと同様、
TTRは長期保有車にしたいと考えています。
そう考えると少しはいたわったてあげようかと(笑)
足回りのセッティングはやはり深いですよね~
まだまだ未熟なドライバーな私は悩んでいます。
そのたびに、ta_tsuさんのblogへ飛びます(笑)
まずは、未交換のリヤスタビ・ピロロッドを交換して
本来の性能を引き出してあげたなければ・・・
先週、純正DVtypePに交換したのですが、
フィーリングはやはりHyperboostの可変式のほうが好きです。
今年は本当にお世話になりました。
ta_tsuさんにはいつも情報を提供して頂くばかりで
スミマセンでした。
来年は、私もta_tsuさんのお役に立てるように成長します(^^)v
ちなみに、オフ会でお会いしたい人No.1はta_tsuさんですので
いつか必ず軽井沢に襲撃に行きます(^^)v
投稿: Dai@ | 2004.12.29 00:28
うちもBEATに今日給油しましたが、今年の給油キロは合計2160kmでした・・・。
うち約900kmが意識して乗り始めたこの2ヶ月(爆)。
うーん、乗ってないなー。
投稿: えすもと | 2004.12.29 21:20
えすもとさん>今年のお仕事完了されたんですよね。
お疲れ様でした~(^^)v
BEATの稼働率が下がりましたね~。
マルチに活躍するフォレスターの存在が大きいのも
ひとつの要因ですね。
私がオフ会を主催せず、
皆さんを退屈させてしまっているのも
原因かもしれません・・・スミマセン。
2005年は走りましょう~(^^)v
投稿: Dai@ | 2004.12.29 23:34