« メロンパン | トップページ | レガシィB4/touringwagon3.0spec.B »

2004.10.24

A3Sportback発表会

この、土日がA3Sportbackの発表会だったので、
嫁さんのYou@に一人で行ってもらいました。

TTRの足回りを交換してから、まだ一度もYou@を乗せていなかったので
それなら運転してもらったほうが早いと、アラ足の体験を兼ねて・・・(^^ゞ

土曜の昼過ぎにいったのですが、それほど人は多くなかったようで、
営業のK氏から展示されているA3Sportback3.2クワトロの説明を受けたようです。
041024a3sp.jpg

You@的には”ビビッ”と来る印象はなかったようで・・・(^^ゞ
やはりMTグレードの導入をお願いします(笑)>Audi様

帰りには立派な”ショルダーバック”を頂いて帰ってきました。
これはBMW1シリーズのトートに対抗?なんてね(^^ゞ

さて肝心のアラ足の感想ですが、”ゴツゴツしていなくて良し!”との事。
一安心です(笑)

« メロンパン | トップページ | レガシィB4/touringwagon3.0spec.B »

コメント

アラ足ですけど、まだ、自分のBlogにレポしてませんが、その後リアを最強から6つ戻しとして堅くしました。その代わり、スタビのイニシャルを下げて、1Gのときの効きをやや甘めにしました。これが効を奏して高速でふふわ巡航してもピッチングがほとんど出ません。フロントの突き上げがリアで押さえられて気にならなくなりました。

これにあわせてフロントを7つ戻しに固めたのですが、これはコーナリングと高速はいい感じなんですが、ちょっと路面が荒れているとゴツゴツしてしまったので、8つ目にもどしました。

ここ最近忙しくて、またまたTTRに乗れていないのですが
今のところ前後とも8つ戻しで落ち着いています。

>ピッチングがほとんど出ません。フロントの突き上げがリアで押さえられて気にならなくなりました。

この感じが理想ですね。
私はスタビがノーマルなので、ta_tsuさんと同じセッティングにはできませんが
いろいろと探りいれて見ます。
全てを満たすことはないでしょうが、満足できる妥協点?!を
早く見つけたいと思います。
その前に、ホームコースが凍結の時期に入りそうですが(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A3Sportback発表会:

« メロンパン | トップページ | レガシィB4/touringwagon3.0spec.B »