« すくすくと・・・ | トップページ | APRチューンの感想(嫁さん編) »

2004.07.17

駐車場

BAUさんのBlogにある地下駐車場のタイプ、最近よく見かけるようになりましたね。
(って福岡に最近できてきただけなのかもしれませんが・・・)
なんだかサンダーバードの秘密基地から出てくるようで、好きです(笑)

私も、TTRの時は変な駐車場には停めません。
また比較的安全な角や両サイドの車の状況を確認してから停めます。
やはりチャイルドシートを載せている車やメンテの行き届いていない車の横は
ちょっと避けてしまいますね(^^ゞ

みなさんも駐車時に気をつけていることありませんか?

« すくすくと・・・ | トップページ | APRチューンの感想(嫁さん編) »

コメント

すいません、2回トラバクッテしまいました。
会社の駐車場は環境悪いです。コンビニの隣りでした、今はコンビニがつぶれレストランになりました。コンビニの時は駐車場で弁当食べてる人がいまして、それを注意するともっと大変な事になった人がいました。今は時々TTRの中を覗いている人がいます。あまり通勤では、TTR乗ってませんが。

私は枠の中で斜めになってたり頭から強引に突っ込んである車のよこには極力止めないようにしています。
出るときにこすられそうで。

あとは、コインパーキングに止めるときは競りあがってくる部分がボディのどのあたりにくるか確認して位置を微調整するくらいですかね・・・。

BAUさん>やはり職場の駐車環境は気になりますよね。
毎日長時間駐車するわけですから・・・
私のTTRもよく中をのぞかれようとされますが、
セキュリティの警告音がお出迎えします(笑)


えすもとさん>確かにコインパーキング駐車時の
ストッパーの位置も気になりますよね。
昨日の中華料理店では、車のサイズ的に立体駐車場に
誘導されたのですが、
入り口で「無理です」と係員に言われ、
平置き駐車場に移されました(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駐車場:

» エキパにとめて! [素直になれなくて・・・by TTRq]
 エキパとは、JR静岡駅北口にある地下機械式駐車場のことです、ドライブガイド(MOVIE編)で登場した地下駐車場です。ここは去年の10月ごろ新しく出来ました。こ... [続きを読む]

» エキパにとめて! [素直になれなくて・・・by TTRq]
 エキパとは、JR静岡駅北口にある地下機械式駐車場のことです、ドライブガイド(MOVIE編)で登場した地下駐車場です。ここは去年の10月ごろ新しく出来ました。こ... [続きを読む]

« すくすくと・・・ | トップページ | APRチューンの感想(嫁さん編) »