シンプルなインテリア
我が家のリビングダイニング・キッチンのテーマはカフェ風。
そして,シンプルなインテリアを基本にしています。
色数を極力減らし,チェリーブラウンをベースに
ベージュとグリーンを加えようと思っています。
(一部えすもとさんのHPにご紹介していただいていますので
そちらをご参照ください)
TVとソファは月末に搬入されてきますが,今欲しいのはキッチンのカウンターに
必要なカウンターチェアです。
いろいろと家具屋さんを回っているのですが,なかなか気に入ったものが見つからず
「これだ!」と思ったものは,かなり高価・・・。
まぁ気長に探すか・・・と思った矢先,昨日楽天で価格お手頃・デザインピッタリ
のものをいくつか発見しました。早速,You@と家族会議で決めるとします(笑)
リビングのコーヒーテーブルやラグなど,欲しいものは沢山ありますが
一気に完成させずに,徐々に仕上げていくのも楽しいかな・・と思っています。
(というより,今は予算がない(笑))
おーっ、いいですねぇ。贅沢な悩みですよ。
こんな時期に予算オーバーしまくっている私って…。もーどうしましょ!
投稿: alfabeat | 2004.06.15 22:43
やはり妥協できる部分とできない部分をきちんと見極めて
進めていくのが大事だと思いますよ。
やはり一生モノですから、あとあと後悔しないためにもデスね。
私たちの場合、リビングダイニング&キッチンは妥協しない、
その代わり子供部屋は最低限に抑えました。
あとは、設計士さんに明確に予算を伝えて、限りなく予算に
近いところで調整してもらった感じでしょうか(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2004.06.15 23:55
リビングダイニング&キッチンに妥協してないのですけどねぇ。
それがあだになっているのもあります。キッチンなんて設備だけで130万いっちゃってますもんね。衛生機器をもうちょっとランクを落とそうかな。シャワーヘッドでウン十万ってのを入れちゃってるんで×にしとかなあかんですな。
それとガレージですね。ピットを掘って照明つけたりしちゃってますんで掘るのをやめようかな。
あと200万なんですけどねぇ。この200万円が…。
投稿: alfabeat | 2004.06.16 00:54
本日は「新居」にお邪魔させていただきました。<管理人さま
「シンプルな」というよりは「ハイセンス」で「モダン」な
リビングキッチンでございました。
とても居心地が良かったですよ。
この夏はぜひガーデンバーベQをしましょう。
*なにはともあれ「二世帯住宅の会」へようこそ!(笑)
(いつそんな会ができたんでしょ?)
投稿: yonez@ | 2004.06.27 20:12