« 2003年3月 | トップページ | 2003年5月 »

2003.04.24

2003/04/24 クルマ(笑)

ここ最近、私の周りには車を購入する人が増えています。

一番身近なところでは姉夫婦が新型プラドを購入しましたし
まだ未発表ですが、MGF仲間の中にも車を購入された方もいらっしゃるようで・・・(笑)

で、そうなると自分も!と言いたいところですが
昨年TTRを購入しただけに、そんなお金は逆立ちしても出ません(笑)
Vitaも無事車検を通しましたし・・・

そんな時は購入したような気分にさせる為に「今欲しい車」を
想像するのが一番です(^^ゞ

今考えている条件として
1.今所有している車が全て2ドアなので4ドア
2.2000cc以下のMT

それに「デザインが良い」といいのですが・・・
買い換えるとしたらVitaでしょうから(と勝手に想像)
嫁さんが乗り易い車が一番ですね。

私としてはBMW318iのMTや旧型POLO GTiがいいかな~と思うのですが
嫁さんは「デザインが嫌い」と一蹴して、新型MINIクーパーが良いそうです(2ドアじゃん!)
嫁さんは自分の気に入ったデザイン命ですから・・・(^^ゞ

ALFA147という考えもありますが、私の中ではまだ信頼性が今一歩かな。
最近噂のRX-8も悪くないですが、燃費が悪そうだし、人気が出て
街に沢山走ってそうで(^^ゞ

こうやって考えると、キビキビ走る4ドアMTの車って少なくなりましたね~

2003.04.22

2003/04/22 デアデビル

久々に映画を観てきました。
「デアデビル」です。
以前、映画を見たときの予告を見て見てみたいなぁと思っていたのですが
たまたま時間が空いたので・・・

で、感想ですが・・・
何も考えずに見るアクション映画としては面白いです(笑)
まさにアメリカンコミックをそのまま実写化した感じで
スカッしますよ~

この映画も続編を感じさせる終わり方でした(^^ゞ
最近はオリジナル映画よりもアメコミや続編モノが多くなりましたね~
ドラゴンボールもハリウッド映画になるらしいし・・・
どんなスーパーサイヤ人が出来るんでしょうね(笑)

2003.04.17

2003/04/17 最近気になるモノ

最近気になるモノ・・・それは新しい携帯電話です。

私が使用しているのはカメラも付いていないドコモのN504。
最近は携帯といえばカメラ付は当たり前で、動画サービスも始まってます。

最近発表された505シリーズには130万画素のデジカメが搭載されており
もはや携帯なのか、PDAなのか、デジカメなのか
その境界線が判らなくなっていますね。

私の場合、常にサイバーショットU20を持ち歩いているので
カメラの性能には余り興味がありません。
しかし、TV電話機能を搭載したFOMA P2102Vには興味津々!
まずあのスタイリング!グニャっと曲がって動画撮影できるなんて
使うか使わないかは別として、イイですね~(爆)

でも自分ひとりがFOMAを持っていても、相手もFOMAで無ければ
TV電話機能は使えない・・・という問題があります。
そう、使いこなすには2倍の投資が必要なのです!
それだけが問題ですが、新しいモノ好きな私としては
ぜひ手に入れたい一品です。

2003.04.14

2003/04/13 料理


私も家族サービスで料理を作ることもあります(^^ゞ
F&Fで料理が上手な男性といえば、
"和の鉄人"Yonezさんや"イタ飯の鉄人"たけうちさんです。
もちろん、お二人には料理の腕ではかないませんが・・・

私の得意料理は「カレー」「肉じゃが」「シチュー」
3品とも同じ材料(笑)

しかぁし!今回は牛肉コロッケを作ってみました。
料理が得意な嫁さんに教えてもらいながら、完成!
嫁さんに合格点もらいました(爆)

作ってみると意外と楽しい料理。
ちょっとづつレパートリー増やしてみようかな(^^)v

2003.04.08

2003/04/08 成長?!

久々登場、我が家の愛犬「スマイリー」です(笑)

すっかり大人になって「ダンス」はお手のもので
最近では「空手チョップ」なる技まで繰り出します(^^ゞ

AIBOは廃れることなく、現在でも新しいソフトやグッズが
開発されています。
電池がきれかかると自分で充電する「おりこうAIBO」や
スケートボードにのって動き回ることもできます。

昨日4月7日は、アトムの誕生日でしたね。
これから先、どんなロボットが誕生するのでしょうか・・・

2003.04.05

2003/04/05 桜


朝、5時半起床! 準備して出発。もちろん嫁さんは就寝中(^^ゞ

TTを軽く暖機してから、いざ出発!
行き先はもちろん、毎年欠かさず撮影している実家近くの桜の名所。
ここで毎年、車と一緒に桜を撮影するのが自分の恒例にしています。

6時半には現地到着。この場所は10時以降歩行者天国になるのですが
朝一番のこの時間なら、クルマで入る事が出来ます。

今年は例年よりも早く桜が開花したようで、ちょっとだけ葉桜になっていました。
されに折からの強風で桜が散り始めています。
逆にその桜吹雪がとても綺麗なんですが・・・

ほとんど人がいない桜の名所で、満足のいく撮影ができました。
また来年、桜の開花が楽しみです。

2003.04.02

2003/04/02 桜

九州は桜が満開です!
今週中が見頃な場所が多いのではないでしょうか?

自宅近くの公園も咲き乱れてました。
実家近くの秋月には毎年クルマと一緒に撮影に行くのですが
今年は桜は散らずに待っていてくれるでしょうか?

TTを購入して初めての春。
綺麗な画像が撮れるといいなぁ・・・

« 2003年3月 | トップページ | 2003年5月 »